高気密・高断熱住宅には欠点もある!?
2019.09.7:
私達が造る高気密・高断熱住宅にもいくつかの欠点があります。
その1つに室内の温度を維持してしまう点です。
これはメリットでもありますが、デメリットになってしまう事もあります。
例えば、夏季に数日間旅行に出かけるのでエアコンの運転を停止し外出したとします。
そして数日後帰宅すると、室内の温度は30℃を超えている可能性があります。
室内の温度が高いのでエアコンを運転しても室内の内装材が蓄熱していて、冷房しても涼しく感じるまでに時間がかかってしまいます。
あるいは、冬場の場合も同様に暖房器具の運転をストップして数日間出掛けるケースでは、帰宅後暖房しても部屋の温度は低下していて内装材も冷えているので、なかなか暖まらないのです。
長期間外出する時も冷暖房運転しておけば問題はありませんが心配の方も少なくないと思います。
私は数日間の外出時も冷暖房運転をオフにしていません。
高性能住宅にもメリットとデメリットがあるのを認識しておく必要があるのです。
私達は良いところばかりを説明する会社ではありません。
どんなに良質で高性能な住宅であっても欠点やデメリットはあります。
問題点を隠すのではなく、正直に説明するのも当社の特徴です。