6面輻射式暖房という方法

2019.02.7

住宅の暖房方法は室内の空気を暖めるのが一般的です。

 

 

エアコンや蓄熱暖房機、石油ファンヒーターやFF式ファンヒーターなどを利用して空気を暖めます。

 

 

 

こうした暖房の方法に対し、私達は室内の空気を暖めるのではなく、室内の床・壁(4面)天井を暖める6面輻射暖房を採用しています。

 

 

この暖房方法のメリットはいくつかあります。

 

 

室内の空気を暖めないので乾燥しにくい

 

 

天井付近に暖気が集まりにくい

 

 

床が暖かく感じる

 

 

嫌な温風を感じない

 

 

エアコンで暖房するので、電気代が高額にならない

 

 

深夜電力も上手に利用出来る

 

 

などの理由から床下暖房を取り入れています。

 

 

こうした暖房方法は簡単なようで、ただ床下暖房すれば良いという事ではありません・・・

 

 

床下暖房しただけでは床面1面のみの輻射暖房のなるので、体感温度を上げるには床板の温度をある程度高温にする必要があります。

 

 

こうした原因から床暖房はある程度高温にする必要があるのです・・・

 

 

私達は6面輻射式暖房を取り入れる事で、床面をそれ程高温にしなくても快適な体感温度を実現出来るのです。

 

 

少ないエネルギーでより快適な体感温度を実現するのも当社の特徴です。

 

 

 

潜在能力を最大限引き出す

2019.02.7

1人の社員が出来る仕事の量は決まっているようで、実はそうではありません。

 

 

一般的には、自分自身が出来る仕事量のMAXが限界だと考えますが、限界を遥かに超える仕事量をこなしているのが当社のスタッフです。

 

 

 

これは、自分自身でも気がついていない潜在能力を利用しています。

 

 

 

当社では、一般的な住宅建築会社の約2人分の仕事を1人でこなしています。

 

 

 

私も約20年間、設計、現場管理、集金や支払いなどの経理業務の全て、社長業の4役をこなしてきました。

 

 

 

一般的には、設計担当1人、現場監督1人、経理担当1人、社長1人の4名が必要ですが、自身の潜在能力を最大限に引き出し1人でこなしてきました・・・

 

 

 

私が特別仕事が出来る訳ではないので、全ての社員の潜在能力を引き出し、自分でも出来ないであろうの仕事量を任せています。

 

 

 

これは一見過酷な労働条件のように感じますが、実はそうではありません。

 

 

 

人間少ない仕事量でもきつく感じますし、多い仕事量でも負担を感じない仕事術があります。

 

 

要は心の持ち次第!

 

 

出来ると思えば出来る!

 

 

出来ないと思えば出来ない!

 

 

 

 

最新情報