正しい住宅の選び方!?
2020.01.13:
住宅の建築方法は数多く存在します。
木造や鉄骨造、鉄筋コンクリート造などの構造を選択し、間取りや内外装、断熱の工法も決めなければなりません。
エンドユーザーがこうした選択をするのは非常に難しく、どんな基準で選んだら良いか?すらもわかないのが現実です。
地震に強いのは鉄筋コンクリート造や鉄骨造である事は理解出来ますが、木造でも問題ない理由を説明するのは非常に難しいのです・・・
こんな時は、全ての建物を見に行き比較してみましょう。
①構造
②断熱工法・換気・冷暖房の方法
③内外装
④コスト
この4点について比較表を作れば簡単に比較出来ます。
最後に重要なのが、人が感じる感覚です。
建物に入った時の印象や、肌で感じた感覚も参考にする必要があるので⑤に感覚を追加するのも良いかもしれません。
いくら地震に強く耐久性に優れた住宅であっても、人が快適に生活出来ないのでは問題です・・・
私達が造る住宅は、耐震性や断熱性に優れているのはもちろんですが、住み心地を最重要視する住宅です。
上記の⑤にあたる人が感じる感覚を大切にした家造りをしています。
何の為に住宅を造るのか?を追求するとこうしたコンセプトになるのです・・・