インスタやユーチューブで動画配信する理由

2019.12.22:

今年はユーチューブやインスタグラムなどを利用して動画配信しています。

 

 

動画配信する理由はいくつかありますが、1番の理由は私達の家造りをライブ感のある動画で見ていただきたい!と考えています。

 

 

住宅は完成すると見えない部分がほとんどですが、施工する過程を動画にして見てもらう事は可能です。

 

 

基礎工事のコンクリートの打設方法や建て方の様子、内装や外装の施工風景も配信したいと考えています。

 

 

動画と聞くと「オカケンの動画って面白いのかな?」と感じる方も少なくないと思いますが、ほとんどの方が「何だ、面白くないじゃん・・・」と感じると思います。

 

 

 

私は面白い動画を配信するつもりは全くありませんし、良く見せようと撮影する考えも一切ありません・・・・

 

 

 

私達が造る住宅の施工過程をありのままに配信したいと考えています。

 

動画を見ていただきたいターゲットはズバリこれから住宅を建築する人達と同業他社です。

 

 

同業他社???

 

 

同業他社なら私達が造る住宅がどれ程面倒で手間がかかるか理解出来ます。

 

 

そしてプロなら私達の住宅造りが良質である事もわかります。

 

 

同業他社に私達の家造りが認知される事も重要だと考えています。

 

 

 

また、これから住宅建築の予定がある方には理解しにく部分もありますが、本物の家造りを学んで欲しいのです・・・

 

 

一般的な住宅の造り方を否定する訳ではありませんが、私達は理想的な住宅造りのあり方を公開したいと考えています。

 

 

 

 

最新情報