脱衣室の変化
2025.10.13:
脱衣室は浴室に隣接し衣服を脱ぐ2帖位のスペースに洗濯機と洗面台というイメージがあります。
しかし近年、脱衣場のイメージは一新され洗濯・物干し・収納をワンストップで行うスペースに変化しました。
こうした変化は暮らす人のライフスタイルの変化によるものだと考えます。
共働きのケースでは、前の晩に洗濯して室内に干しておけば次の朝の忙しさが緩和される
洗濯物を取り込んでその場で収納できれば時短になる
広めの脱衣場です
洗濯し干して取り込みたたんで収納出来ます。
洗濯に関わる作業がワンストップ
このスペースは北側・南側のどちらでも配置出来ます
近年、広いリビング・ダイニングにするよりも家事の負担が減る住宅を希望する方が増えているように感じます。