儲かる商売よりも正しい商売
2025.10.28:
私は儲かる商売に興味には一切興味がありません。
「あのビジネスが儲かるらしいよ」と聞いても「そうなんだ・・・だから何?」という感覚です。
私は儲かる商売よりも正しい商売をする頑固な経営者です。
住宅を建築すればそれなりの利益が発生しますが、この利益は会社の人件費や様々な経費で消えてしまいます。
そして建築した住宅のアフターサービスでは多額の人件費が発生するので、建築後のメンテナンスをしたがらないのが一般的な建築業者です。
しかし私達はアフターサービスをきめ細やかに行う会社です。
人件費がかかろうが、会社が修理にかかる費用を負担し損しようが関係ありません。
毎年数百万円の費用がアフターサービスで消えますが私はこれで良いと考えています。
住宅を建築させていただき適正な利益を享受し、そのお金をお客様のお宅のアフターサービスで使う!
無駄な宣伝広告費や無駄な役員の飲食で大切なお金を1円も使わないのが私の正しい商売の道なのです。

私は極端な考えを持つ経営者なので、こうした考えは世間一般では通用しないのかもしれません。
しかし、何の為に家造りをしているのか?と深く考えれば答えは簡単に見えてきます。
弊社を指名していただいたお客様の家を心を込めて造り、アフターサービスでは真心を持って行うのが正しい建築道であると私は認識しています。
儲かる商売よりも正しい商売!
