現状維持は衰退
2025.04.2
現状維持を目指す会社経営者も存在しますが私が目指すのは今よりも上です。
上という表現は今の家造りよりも上を目指すという意味であり売上増や利益増の上ではありません。
弊社は常に現状よりも上の良質で高性能な住宅を造り続けた結果、受注が続き会社も少しつづ成長しその過程で売り上げが増えたり社員数が増え会社の規模は少しづつ大きくなりました。
もしも私が現状の家造りに満足し上を目指さなかったら今のような成長はなかったと予想出来ます。
現状維持は衰退を意味すると私は考えます。
今の家造りに甘んじる事無く、今よりも上に向かって挑戦・挫折・失敗・検証・改善を繰り返します。
その結果私達がどうなったのか?ではなく、そこで暮らす家族が健康で幸せを感じ経済的に豊かになれば、それだけでいいのです。
よく考え慎重に物事を進めるタイプの経営者も存在しますが私は真逆です。
今出来る事は考える前にヤル
その後結果を検証し改善する
また挑戦する
人が慎重に物事を考えている間、私は上記の全てを終え結果を出すのが私の経営手法です。
何事も時間をかければ誰でも出来ますが、時間をかけずに結果を出す事に価値がある