家造りは人生作り
2025.03.16
夢のマイホームという言葉があります。
結婚して家族が増えたのをきっかけにマイホームを取得する時期が訪れます。
建売住宅にするか?マンションにするか?それとも注文住宅か?
運命の分かれ道
どの選択が最良であるか?はその人の生き方によって様々です。
都心では一戸建て住宅となれば土地が高額になりマンションの購入を検討するケースが大半です。
地方では土地が比較的安価なので一戸建てを検討する方が多いように感じます。
私は高崎生まれ高崎育ちですが、高崎駅周辺のマンション購入を検討した時期がありました。
その時にいくつかのマンションの内覧をした経験があります。
「天井が低いのが気になる」
「圧迫感があって狭いように感じる」
とこんな印象があり、マンション購入は断念し土地を取得して一戸建て住宅を建築しました。
今振り返ればマンションの選択ではなく一戸建て住宅を建築して正解だったと感じています。
家造りは人生作りようなもの
住宅によってその人の人生が大きく変化するように感じます。
家造りとは関係のない写真です。
ツーリングに出かける前の弊社スタッフと協力業者さんとお客様ですが様々なバイクが並んでいます。
バイクや車は手に入れた後「あれ、イメージと違ったな・・」と感じれば買い替えが簡単に出来ます。
しかし住宅となれば簡単に住み替えという訳にはいきません。
後悔しない家造りをお手伝いするのが私達の仕事です。
お気軽にご相談下さい。