ダウンサイジング
2024.02.27
あまり聞きなれない言葉にダウンサイジングがあります。
自動車業界では聞きなれた言葉であり、排気量を下げて効率の良い燃費を実現する方法です。
かつて自動車は高排気量によりパワーを売りにするマーケティングでしたが、近年は排気量を落として燃費が良い方が消費者に好まれる傾向にあります。
住宅建築業界ではどうでしょうか?
大手ハウスメーカーは昭和40年代から黒船のごとく住宅展示場を日本全国に出店し営業マンと宣伝広告を大々的に行い受注を繰り返してきました。
しかし近年の住宅展示場は休日でも閑古鳥が鳴いている状況で来場者も少ないように感じます。
こうした現象は当たり前の話であり情報が簡単に入手できる昨今、わざわざ住宅展示場へ足を運ばなくてもスマホがあれば、その会社がどのような住宅を造っているのか?が把握できます。
自動車もダウンサイジングは必須であり、住宅建築業界も同様なのです。
私達は少数精鋭の小さな会社なので必要最小限の社員数で人件費を極限まで抑えているので、ある種のダウンサイジング状態です。
これから来るかもしれない不況に備え役員報酬の大幅減額や報酬辞退も出来る環境が整いつつあります。
景気の良い時に社員を雇用し景気後退の局面で社員を切り捨てするような事を私は一切考えません。
まず、自らの報酬を再考し社員を雇用し続けるのがサムライ精神だと認識しています。
サムライとは程遠い顔で恐縮です。
ワイキキエリアで安くて美味しいタイ料理のお店です。
リッツカールトンの近くでクヒオ通り沿いのABCストア2階の目立たない場所でひっそり営業しているお店です。
ガパオやパッタイは絶品!
ハワイでローカルフードに飽きたらタイ料理もお勧めです。