太陽光で給湯・暖房
2023.03.30
太陽のエネルギーを利用すると聞けば「太陽光発電?」とワードが頭に浮かびます。
しかし、太陽光は発電する方法の他にも太陽の光を利用して水を暖め給湯するシステムがあります。
太陽光を利用した昔の温水システムは、田舎の住宅の屋根に乗っているアレですが、現行のモデルは太陽光発電のパネルと変わりなくスタイリッシュです。
私はこの太陽光温水器は以前から気になっており、メーカーから資料を取り寄せたり自身で調査した事があります。
このシステムは、ごく単純で太陽が出ている日は集熱パネルの中にある不凍液を暖め貯湯タンクに温水を溜める仕組みです。
当然、雨や曇りの日は温水にならないので、ガス給湯器を併用しお湯を沸かします。
群馬県は日本国内でも晴天の日が多いので、こうしたシステムは非常に有効であると感じています。
私の考えは、晴天の日は太陽の力で給湯・床下暖房を行います。
雨や曇りの日はガス給湯器でお湯を沸かすので、月に数日程度のガスの利用となり必要最小限に抑えられます。
さて、理論は成立しましたが、設置コストや実際に床下暖房出来るのか?
まずはシステムの見積もりをとり、コスト面から精査します。