高気密・高断熱住宅にも欠点はある!?

2021.06.17:

高性能住宅は、高断熱化と高気密化が必要不可欠です。

 

 

断熱を強化し隙間のない住宅にすれば、高性能住宅になり快適な室内空間になります。

 

 

もちろん換気や冷暖房も重要ですが、高性能住宅にも欠点はあります。

 

 

室内の音が響く

 

 

冬季に過乾燥になる

 

 

この2点が高性能住宅の欠点です。

 

 

音が響く点については、天井を勾配にしてエコーしにくくしたり、ラグマットやカーテンなどの吸音材で対応出来ます。

 

 

過乾燥については、加湿器や洗濯物を干すなどの対策でクリア出来ます。

 

 

一度高性能住宅に住むと、一般的な住宅には住めなくなる位の快適性があります。

 

 

当社実験棟で体感出来ますので、事前にご予約下さい。

 

 

この時期でも高性能住宅はジメジメした室内空間にはなりません。

 

 

24時間適正な換気量を確保出来れば、適正な湿度に保てます。

 

 

最新情報