朝の1時間で勝負は決まる!?

2020.06.16:

私は毎朝6時半に出社します。

 

 

大晦日も元旦もゴールデンウィークもお盆も同じ時刻に出社します。

 

 

仕事があるか?ないか?は関係ありません。

 

 

毎日休みなく出社する理由はいくつかありますが、私は朝の1時間が重要だと考えています。

 

 

その理由は

 

 

業者さんからの連絡がないので集中出来る

 

 

朝は頭が冴えているので、日中よりも仕事の処理スピードが上がる

 

 

早朝は、悩むケースはほとんどなく、即断・即決できる

 

 

などがあります。

 

 

日常の業務がない時は、仕事の進め方や工法を考えたり、新しい仕組みを考えています。

 

 

これを1年365日行う事で、昨日よりも先月よりも昨年よりもクオリティの高い仕事が出来ています。

 

 

ゴルフや波乗り、旅行などで出社しない日もありますが、こうした日にはその場所で新しい仕組みを考えています。

 

 

1年365日仕事の事で頭をフル回転させるのも私の仕事術です・・・

 

 

「そんなに仕事の事を考えて、面白いの?」とお感じの方もいるかと思います。

 

 

私は仕事の仕組みを考えるのが趣味なのです・・・

 

 

通常30分かかる仕事を5分で完結する仕組みも昨日考えました。

 

 

終わりのないチャレンジだからこそ面白い!

 

 

 

最新情報