大転換期
2025.05.9:
世界は大きな転換期を迎えています。
アメリカのトランプ大統領による無駄な支出の抑制や国費の無駄使いを正す行動などがそれです。
日本でも政治家の裏金問題や財務省の問題などが取りざたされています。
これらの問題は過去から続く悪しき習慣であり、何年もの間続きましたが2025年はこうした悪しき習慣を指摘し転換が始まる年だと認識しています。
大企業だけでなく私達のような地方の零細企業にも悪しき習慣は存在しこうした問題について改革する意思があるか?否かによって企業の未来は決まります。
私は正しく企業活動する経営者なので、「悪いものは悪い」とハッキリ言います。
その上で不必要な仕事や業務はもちろん会社にとって不必要と判断された内容については正しい判断をします。
理想論を掲げる経営者も過去に数多く見てみましたが、こうした方々は今企業存続が危ぶまれる状況になっているケースがほとんどです。
理想論ではなく正論で突き進むのが私の経営理念です。
正しい道を選択し出来る事を全て行い進んだ結果、企業が存続出来ないのであれば私はそれでも良いと考えます。
それは社会に必要とされない企業であっただけの話です。
世の為、人の為になり正しい道を進む企業であれば社会で必要とされる会社になれるのです。