休日を気兼ねなく取れる

2024.06.16:

私は昭和生まれの会社経営者であり、仕事の為なら休日を返上しても働きたいタイプの人間です。

 

 

20代の頃は、人の2倍働き収入も2倍という時期でした。

 

 

30代の頃は、起業して間もない事もあり1年間で休日は5日程度という期間が10年続いた時もありました。

 

 

がむしゃらに働いた20年を経て今は自身の休みたい時に休日を気兼ねなく取れる環境になりました。

 

 

もちろん私だけではなく、弊社で働く社員も同様に休みたい時に休日を取れる環境になっています。

 

 

以前は仕事が最優先になり休日を取りにくい環境でしたが、働きやすい環境と十分な休日を取れる職場になりました。

 

 

私は仕事よりも家族を優先するよう社員に伝えています。

 

仕事はどのようにでも変えられますが、家族は変えられませんし家族との時間は人生で一番重要だと考えています。

 

弊社では残業は一切禁止であり、家族と夕食を共に出来るような働き方を指導しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

最新情報