トラック修理

2025.05.4:

2020年アメリカのNYから1台のトラックを輸入しました。

 

エンジンに少し問題があったので1年かけて修理しましたが完全に直らなかったのでリビルトエンジンを輸入しエンジンの載せ替え作業を開始して3年が経過しました。

 

エンジン載せ替え後は電装系のリフレッシュ作業を行い最終段階にはいりました。

 

日本に車が届てから約5年・・・

 

 

私は若い頃からアメ車が好きでいくつかのアメ車を所有した経験があります。

 

 

アメ車のトラックは若い頃に乗っていませんでしたが、長年の夢が叶い数年前に所有する事が出来たものの5年という長い歳月車は工場の中です。

 

 

以前白いシボレーのC1500という車を所有していましたが排気量は5000CC、今回乗り換えする車は同じC1500でも排気量が7400CCです

 

 

シボレーのフロントマスクをGMCに交換しました。

 

 

「トラックを所有してどうするの?」と感じる方がほとんどなのでしょうが、これはアメ車好きしか理解できないのです。

 

 

セダンやクーペやコンバーチブルという車種が存在しますが、私はトラックの一択です。

 

 

ジーンズを作業着のように着てベースボールキャップを浅めに被りこのトラックで疾走する日を夢見ています。

 

ボディカラー黒グリルも黒

 

内装はレッドでアメリカ人が好きな組み合わせ

 

荷台にはトノカバーがついていますが、私は不要なので外します。

 

 

通勤はもちろんバイクツーリングのサービスカーとして利用する予定です。

 

 

 

 

 

最新情報