どの手法でマーケティングするか?

2021.10.1:

どんな商売でもマーケットがあり各社マーケティングを行っています。

 

 

マーケティングとは、マーケットから顧客を目の前に誘導する方法であり、ビジネスの世界では非常に重要なキーワードです。

 

 

各社様々な手法でマーケティングをしていますが、その方法が時代にマッチしているか?を気づいている経営者は多くありません・・・

 

 

例えば、会社で重要なモノは何か?という質問に対し

 

 

「人・モノ・金ですね!」という経営者は完全に時代を見誤っています。

 

 

今から30年前なら上記の三要素があればビジネスは上手くいったかもしれませんが、現在の世の中ではあまり重要視するべきではありません。

 

 

人がいれば給与が発生し、モノ(工場や設備など)があれば固定資産税や維持管理費がかかります。

 

お金は内部留保であれば価値があるかもしれませんが、そのお金をどう利用するか?が重要であり、お金自体の価値は重要視すべきではありません。

 

 

アメリカのGAFAMを見れば一目瞭然ですが、全く違うモノを重要視しています。

 

 

それは、見えない資産です。

 

 

「見えない資産???」

 

 

この続きは次回お話します。

 

最新情報