床下冷房実験の続き
2025.07.9:
実験棟の床下エアコンを冷房運転し、冷気をパイプファンで室内へ送る実験が終わりました。
ダイニング・和室・キッチン・洗面所にパイプファンを取付して実験
床に穴を開けて100ミリのパイプファンを取付し冷風が室内へ入るか確認すると・・・
「涼しい」の一言
風量の異なる2種類のパイプファン100ミリを取付しましたが風量が多い方が涼しく感じるので、更に風量を多くするべく150ミリのパイプファンを今後取付予定です。
もちろんパイプファンの上部には保護のカバーを取付します。
今回取付したパイプファンの3倍の風量を確保出来る150ミリの機器であれば、6畳位の部屋は冷房可能だと予想しています。
気になる音ですが、扇風機やエアコンの風が出る原理と同じなのでファンが回る音は少ししますが、慣れてしまえば気になる音ではありません。
床下エアコン冷房による室内冷房実験成功!
戸建て賃貸住宅から取付開始しますが、今まで建築させていただいたお客様の家に取付可能です。
「リビングは涼しいけどキッチンが暑く感じる」
「エアコンの近くは涼しいけど畳コーナーは涼しくない」
「室内物干し場に冷風が入れば洗濯物が早く乾くかも」
など様々な問題を解決出来ます。(床下エアコンが設置してあるお宅に限ります)
お問合せ下さい。