太陽光発電所の盗難被害が止まらない

2024.05.29

今月初めに所有している2か所の太陽光発電所で銅線の盗難がありました。

 

そして先週また1か所盗難がありました。

 

盗難被害があると、警察へ連絡し現場検証から始まり保険屋さんへ連絡したり復旧工事の手配や見積もりなどを入手する必要があります。

 

様々な手続きや立ち合いがあり半日を費やしてしまいます・・・

 

しかし、これも不動産投資家の重要な責任と任務であると自分に言い聞かせ対応しています。

 

警察官の方と現場検証し調書を作成します。

現場では、足跡や指紋の採取を行います。

警察官の方に感謝しつつ、再発防止の方法で頭を悩ませる日々が続きます。

 

 

 

最新情報