2つの考え方

2023.06.30

事業を進める上で重要なのは、それをどう進めるか?です。

 

 

事業を進める方法はいくつかあるので、その中で選択する必要があります。

 

 

右に行くのか?左に行くのか?それとも前進するか?・・・

 

 

私達は事業を進める上で私と社長で話し合います。

 

 

「これは、こうした方がいいんじゃないかな?」

 

 

「いや、そうでなくこうした方がいいと思うけど・・・」

 

 

「そうか、じゃそうしよう!」

 

 

となる訳です。

 

 

つまり2パターンの考え方があるお陰で対局から物事を判断出来ます。

 

 

会社トップの判断は、会社の行く末を左右する大切なものです。

 

 

2人で話し合い最善の決定をするのも当社の特徴です。

 

私達は事業を兄弟で行っていますが、ゴルフや波乗り、バイクツーリングも一緒に楽しんでいます。

 

兄弟で事業を行うのは難しいと言われていますが、決してそんな事はありません。

 

コミュニケーションさえしっかりと行えば何の問題も起きません。

 

 

 

有難い頂き物

2023.06.29

昨日は書道家の方から有難い物を頂戴しました。

 

 

数年前から毎年いただいているこの色紙には干支が描かれており、弊社のイメージとマッチした内容になっているようです。

 

 

書道家の方のインスピレーションが頭の中に浮かび、書道の筆を使い黒い墨と朱墨だけで書いているそうです。

 

 

毎年感じますが筆と墨だけでよくここまで書けるもんだなぁと感心します。

 

 

私は文字や絵を描くのが苦手なので、字や絵が上手な方に対し尊敬する部分があります。

 

 

書道教室も多くの生徒さんが在籍しているようで、毎年数多く生徒さんが受賞しているようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

身の回りの人にギフトをあげる

2023.06.28

私は変わり者の経営者である事は皆様ご存じかと思います。

 

 

私は自身も大切ですが、私の周りの人も大切にしたいと考えています。

 

 

例えば、優良な投資物件があったとしたら私が購入を検討しますが、もう1つ物件の情報が入った場合は私の周りにいる人に譲っています。

 

 

一般的には自分が一番かわいいので独り占めする考えもありますが私は違います。

 

 

周りにいる人に情報をあげる事でその人が喜び私を含めた周りの人が幸せになります。

 

 

そして忘れた頃にギフトをプレゼントした人から私へギフトが届くのです。

 

 

これは何の法則なのか私にもわかりませんが、今まで私は数多くのギフトを与え数多くのギフトをいただきました。

 

今まで54年間様々な人を見てきましたが、自己中心的で何でも独り占めする人は最終的に成功していないケースがほとんどです。

 

なので、私は上記のような人とは真逆の考えを持っています。

 

 

 

大手ハウスメーカーの坪単価

2023.06.27

ネットニュースで昨日見たのは「大手ハウスメーカーの坪単価」です。

 

 

私も以前から気になっていたのですが「これだけ資材が高騰する中、大手ハウスメーカーの価格はどうなんだろう」と感じていました。

 

 

そしてニュースの内容に目を通すと、国内トップ5社のハウスメーカーの坪単価は全て100万円を超えていました。

 

 

「そりゃそうだよね」という納得の内容でした。

 

 

私達も数年前にまで坪70万円台だったのが80万円~90万円と坪単価が上がってしまう状況でしたが、私達だけが高額な建築費を提示しているのではありません。

 

 

最近の傾向とすると、大手ハウスメーカーの価格を把握しているお客様は弊社の価格を割安に感じているようです。

 

 

その理由は、大手ハウスメーカーよりも高性能であり住み心地が良く光熱費も抑えられる点を考慮すれば割安と感じるのでしょう。

 

 

もちろん、大手には大手の良さがあり安心感もあるのでしょうが賢い一部の建築希望者は気づいています。

 

 

電気料金の高騰などが今後継続するする事を考えれば、ネームバリューや安心感などには価値がないのかもしれません。

 

ブランド品を選択するか?品質で選ぶのか?は迷うところではありますが、燃費の良いハイブリッドカーやEV車が選ばれる昨今、ハイオクオンリーのガソリン車を選ぶ方が少数派になりつつあります。

 

 

どちらが良いという事ではありませんが、時代には流れがありその流れには逆らえないのです。

 

 

脱炭素社会の実現や電気料金が高騰する社会に対応する為には、光熱費を抑えられる高性能住宅がこれから来る未来の主役になるのは間違いないようです。

 

 

 

 

 

 

 

ゴルフコンペ再開

2023.06.26

先週は弊社のゴルフコンペを開催しました。

 

新型コロナウィルスの影響で前回のゴルフコンペは2019年だったので約4年ぶりの開催となります。

 

仕事で忙しい中、協力業者さんに参加していただき有意義な親睦や交流が出来ました。

 

誰が一番上手なのか?よりも誰が一番楽しめたのか?の方が私は重要であると考えています。

 

同じ住宅を造る仲間と過ごす時間は貴重であり楽しく感じます。

 

 

実験棟の体験宿泊

2023.06.25

弊社の実験棟は今から約7年前に建築しました。

 

 

この建物のコンセプトは高性能住宅であるのはもちろん、屋根に太陽光発電設備を取付し発電した電力を売電します。

 

 

当時の電力買い取り単価は1KW当たり24円と高額だったので、売電の金額は月平均8万円となっており年間100万円弱の売電が20年間継続します。

 

 

つまり20年間で2000万円弱の売電収入が見込める建物なので、この売電収入を建築費としています。

 

 

太陽光発電設備は、現在売電単価が低くなっているので実験棟のような売電とはなりませんが、自家消費やEV車への充電などへの利用が見込めるので、これからも注目されると予想しています。

 

 

さて、この実験棟は弊社で採用する新しい取り組みを実験する為に造られた建物です。

 

 

床下のエアコン1台で家を丸ごと暖房出来るか?2階ホールのエアコン1台で全館冷房可能か?などを実験しています。

 

 

また住宅建築希望者に建物を見ていただくのはもちろん、数年前から宿泊体験も実施しています。

 

 

自動車に試乗があるように、住宅にも試しに住んでみるという方法があります。

 

 

 

「本当にエアコン1台でどの部屋も涼しいのかな?」という疑問は宿泊した翌日の朝「この家ヤバいよ!」と感じていただける建物です。

 

一見何の特徴もないような実験棟ですが、実は羊の皮を被った狼のような性能を持っています。

 

 

断熱・気密レベルは国内トップレベルであり、熱ロスを最小限に抑えた全熱交換型第一種換気、開口部は真空トリプルガラスを採用しています。

 

 

県内にこうした性能を持つ同業他社の住宅はほぼありません・・・

 

 

正真正銘の本物の高性能住宅だけを建築するのが私達のこだわりです。

 

 

 

 

 

コストダウンに特効薬はない

2023.06.24

住宅造りは様々な視点で考える必要があります。

 

 

断熱性能をアップさせつつ構造体は強固にして、省エネ性を向上させ光熱費を抑えながら、コスパの高い価格帯にコストダウンする必要があります。

 

 

こうした住宅は一筋縄ではいかず、住宅を高性能にすればコストアップという副産物がついてきます。

 

 

つまり、理想の住宅を建築するには、コストダウンという非常に悩ましい問題が表裏一体なのです・・・

 

 

コストダウンは、これとこれをやればOKというものではありません。

 

 

工事する内容を1つ1つ紐解いて、この材料をあそこから仕入れてこの作業を省力化し、この金額で職人さんが出来るか?試してみよう・・・という具合です。

 

 

なので、コストダウンに特効薬はありません。

 

 

現場を見て問題意識を持ち改善の方法を考え実施して検証するしか方法はありません。

 

 

毎日改善と検証を繰り返す日々は続きます。

 

 

時間をかけてコストダウンの方法を考え積算してみて驚く事があります。

 

それは、構造体である木材の樹種変更や様々な方法を駆使してもコストダウンは数万円・・・というケースもあります。

 

「この方法なら20万円・30万円のコストダウンになるかも?」と意気込んでも結果は「チーン・・・」

 

こんなケースでも挫ける訳にはいきません!

 

 

 

私が住宅造りで大切にしている事

2023.06.23

いつもオカケン日記をご覧いただきありがとうございます。

 

 

私は住宅造りの過程で大切にしている事があります。

 

 

それは、施工棟数増や売り上げ増ではありません。

 

 

私は弊社で住宅建築していただいたお客様にどれだけ満足していただけているか?が重要だと考えています。

 

 

夢のマイホームが完成し、賃貸住宅から引っ越してから1年・3年・5年と住んでいただき「オカケンで建てて良かったね!」と感じていただきたいのです。

 

 

お客様にこうした感覚を持っていただくには、定期的なアフターサービスはもちろん、急な連絡にも対応できる体制が必要です。

 

 

昨日の落雷で給湯器が作動せずお湯が出ない!

 

 

窓ガラスが割れて困った!

 

 

玄関のカギが開かない!

 

 

など予測不能な事は普通に起こります。

 

 

こんな時に私達が駆け付けて問題を解決する事が重要だと考えています。

 

 

私達が施工エリアを限定している最大の理由は、お客様が困った時に当日対応出来る事です。

 

施工エリアを30分以内にすれば、お客様から連絡をいただいて1時間以内には弊社スタッフや協力業者さんが対応したり部材の手配も可能です。

 

遠方でも造るのは簡単ですが、迅速できめ細やかなアフターサービスメンテナンスをするのは難しいのです。

 

1棟1棟、建てた後の事も考え住宅建築するのが弊社のこだわりです。

 

 

 

 

 

 

趣味も仕事も基本が重要

2023.06.22

私の趣味の1つにゴルフがあるのは皆様ご存じかと思います。

 

 

20歳の頃からゴルフを始め34年間のゴルフ人生の中で上達していた時期もあれば低迷の時期もありました。

 

 

私は今年に入ってから新しい練習方法を取り入れアプローチを200球、ショートパットを100球毎日やるようになりました。

 

 

アプローチやショートパットはゴルフの基本であり簡単そうですが実は非常に難しいのです。

 

 

しかし毎日地道に練習する事でゴルフの内容が良くなり始めました。

 

 

ゴルフだけに限らず仕事も基本が重要であると考えています。

 

 

小手先で仕事に挑むのではなく、基本に立ち返り地味で地道な作業が大切なのです。

 

 

 

価値観の変化

2023.06.21

私が育った家庭は家族で旅行へ行く事はほとんどありませんでした。

 

 

なので、旅行の楽しさや価値を感じないまま私は社会人になりました。

 

 

「何で旅行にお金を使うのか?」という価値観を持つ大人だったのです。

 

 

そして結婚し新婚旅行へ行きましたが頭の片隅では「こんなにお金を使って、もったいないな・・・」という感覚です。

 

 

その後、子供が生まれ私は家族で旅行をする機会が増え始めました。

 

 

すると・・・

 

 

「家族との時間は有限であり、この時間が貴重だな」と感じるようになり、旅行でお金を使う事が惜しくなくなりました。

 

 

そして、私達の家族は子供が成人するまでは、国内旅行や海外旅行へ毎年行くようになりました。

 

 

つまり、私の旅行への価値観が変化した訳です。

 

 

現在、子供たちは成人し社会人になったので、一緒に旅行する事はなくなりましたが、あの時に一緒に旅行出来た事が自身の人生の良い経験になったと感じています。

 

 

子供との時間は有限なので大切に子供と過ごす必要があるのかもしれません・・・

 

ハワイへも10回以上家族で行きました。

 

 

当然、それなりの出費となりましたが、それも今となればいい思い出です。

 

 

過去に戻る事はできないので、今家族とどう向き合うか?で未来の家族関係が構築されるのかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

最新情報