実験棟の室内温度の様子

2021.12.19

昨日は厳しい寒波により朝8時頃の外気温は4℃でした。

 

 

実験棟の玄関ドアに取付してある温度計です。

 

そして、建物の中に入ると・・・

 

ダイニングにある温度計の室温は20.8℃でした。

 

洗面所の温度は20.9℃

2階の寝室は19.2℃

和室は19.3℃

 

1階2階共に温度差は1℃程度であり、南に面するリビング・ダイニングと北側にある和室や洗面所の温度差も1℃程度でした。

 

家の中の温度差がほとんどないのは、床下暖房システムと室内の空気が移動する室内通気層、全熱交換第一種換気システムによるものです。

 

この3点セットの他にも内外ダブル断熱や真空トリプルガラス・樹脂サッシも関係しています。

 

ただ単に住宅の断熱性能を高性能化しただけでは、このような温度差のない室温にはなりません・・・

 

様々な住宅の工法や性能を組み合わせ、暖房の方法や空気の流れを制御しなければならないのです。

 

驚くのは、こうした温度差のない室内温度になっているのに室内の空気は一切暖房していない点です。

 

室内の空気を一切暖房していない???

 

「はい!弊社の暖房方法は6面輻射式です」

 

6面輻射式暖房の暖かさは、弊社実験棟の体験宿泊で体感出来ます。

 

 

 

 

 

 

学びの極意

2021.12.19

私は学ぶのが日常のルーティンになっています。

 

 

社会人になり建築士の資格取得に向けて学びはじめ、建築士の資格取得後は自己啓発なども学びました。

 

 

自己啓発では、ナポレオン・ヒルの「思考は現実化する」やジェームススキナーの「7つの法則」をはじめ数多くの書籍や映像から学びました。

 

 

不動産投資や太陽光発電投資についても学び続けています。

 

 

私が常に学ぶ理由はいくつかありますが、一番の理由は経済的に豊かになる為です。

 

 

人間生きるにはお金が必要であり、どう稼ぐか?という問題は人生で一番の難問です。

 

 

労働資本で稼ぐのは一般的ですが、人生の時間を切り売りして稼ぐ方法以外の道を切り開くのが私の考える仕事術です。

 

 

時間・お金・銀行借り入れのレバレッジ・税法・減価償却・・・

 

これらの知識を全て頭の中に入れてグツグツと煮込みます。

 

すると答えが出ます。

 

答えが出れば2秒後に即実行!

 

ただこれだけで、難しい事は一切ありません・・・

 

 

最新情報