デリカシー

2019.01.31

現代の社会ではあまり聞く事が少なくなりましたが、デリカシーと言う言葉があります。

 

 

デリカシーという言葉の意味は

 

 

感情や心配りなどの繊細さや微妙さと記されています。

 

 

デリカシーのない人は、心配りがない人や繊細さに欠ける人といった意味になります。

 

 

 

社会生活のビジネス上では自分の業務を遂行すれば問題ないと思いきや、上司や部下、同僚や協力してくれる人々とのやり取りがあります。

 

 

 

こうした自分の周りの人々から「あいつは、俺たちの気持ちがわかってねぇな・・・」となってしまったのでは問題です。

 

 

 

同じ仕事をするにしても、相手の気持ちを読み取り繊細さと心配りをしつつ相手と接する必要があるのです。

 

 

 

こうした問題は自分自身では気づかないケースがほとんどなので、上司が指導する必要もあります・・・

 

 

 

 

デリカシーのある人になり、相手の気持ちになって心のこもった仕事をする!

 

 

私はビビりのビクビク経営者なので、人の顔色をうかがいながら人と接します。

 

 

相手に自分の本心を伝える為、どんな言葉を選んだら良いか?を考えます。

 

 

また、相手が不快にならないよう慎重に話を進めます。

 

 

こうする事で、自分に協力してくれる人が次から次へと増えていきます。

 

 

こうしたスキルは、簡単に身に着くものではありませんが、常に注意する事で確実に自分の技術となります。

 

 

 

人と接する時は、デリカシーに注意して接する!

 

 

だって、自分に協力してくれる人がいなかったら、1人では何もできませんから・・・

 

 

 

 

新築時の感動が続く家!?

2019.01.31

どんな新築住宅でも完成した時は「いい家が出来た!」と感じると思います。

 

 

しかし、新築してから月日が過ぎると共に「あっちの具合が悪いな」「ここも修理が必要だな」となるのが一般的です。

 

 

 

あるいは、「新しい家になったら、きっとアパートの時よりも暖かく過ごせるのだろう・・・」と考えていたものの

 

 

 

実際に引っ越してみたら「アレ、思ったよりも暖かくないな・・・」と感じる事もあるかもしれません。

 

 

 

私達はこうした住宅は造らず、完成した時の感動が続く家造りをしています。

 

 

 

毎年冬が来る度に「暖かくて良かったね~」と感じる家を造っており、新築時の感動を毎年感じていただけます。

 

 

 

見た目は一瞬の感動・・・

 

 

 

体感は一生の感動・・・

 

 

 

新しい価値観の時代はもうそこまで来ているのかもしれません。

 

 

最新情報