ルームツアー
2025.09.24
今年の春からInstagramにルームツアーをアップし始めました。
ルームツアーはオープンハウスを開催させていただいたお客様のお家をお借りして、スタッフとその家族に協力していただき撮影しています。
当社では女性設計士が設計をして、その後に担当者のチェック、会長のチェックが入ってプランが完成します。
3人で1つのプランを作り上げるので、老若男女問わず使いやすいプランが出来上がります。
プラン図が完成した時は当社のお客様だけではなく、家造りを考えている人みんなに当社が考えたプランを見てもらいたい!といつも思っていたので、ルームツアーで設計でこだわったポイントをご紹介させていただくことになりました。
当社のプランで良いところは、そこまで坪数が大きくなくても広く見せることができるところです。
夏と冬の冷暖房効率を考えると「吹き抜けはあきらめようかな・・・」「リビング階段はあきらめようかな・・・」と思いますが、床下エアコンで冷暖房をすれば部屋を細かく仕切る必要がないので、広々とした空間になります。
広々とした空間にすると今度は生活音が気になると思いますが、水回りはなるべくリビングから離した場所に設置したり、寝室は防音壁を設けて生活音を軽減させています。
また、女性設計士が考える間取りなので、家事動線は特にこだわって設計しています。
忙しい朝の時間、夕方の時間に少しでも家事の時間が短縮できるよう、お客様のライフスタイルにあわせた家事動線をご提案しています。
現在5つのルームツアーをInstagram、TikTokにアップしています。
今後も引き続きアップしていくので、当社が考えたプランをぜひ動画でご覧ください。
Arai