Staff Blog

子供の勉強場所をどこにするか・・・

2021.04.12

この4月に、下の子が小学1年生になりました。

小学生になると、子供のランドセル置き場をどうしよう・・・。

子供の勉強場所や教科書をしまう場所はどこにしよう・・・。と考えると思います。

 

昔は小学生になると、勉強机を買ってもらう家庭が多かったと思います。

子供の友達に聞くと、勉強机を持っているという家庭は今では少ないように感じます。

私の家も、上の子の時は勉強机を1年生になる前に購入しましたが、全くそこで勉強せず、机に置いてあるものも勉強道具は一切ありません。

その為、下の子には勉強机の購入はしませんでした。

下の子には、お姉ちゃんみたいに一人で部屋で寝れるようになったら、勉強机とベッドを買おうねと話してあります。

 

お客様との打ち合わせでも、お子様はどこで宿題していますか?と聞かれることが多いですが、私の家では上の子は1階のパソコンスペースで宿題をさせています。

しかし、下の子はダイニングテーブルでさせています。

ちょうどパソコンスペースがキッチンから死角になるので、下の子は目を離すとうっかり寝ている・・・という事がありました。

まだ低学年のうちは、キッチンから目が行き届く所で宿題をさせるのがいいなと思います。

 

キッチン前のダイニングカウンターを勉強机にすれば、料理をしながらお子様の様子もわかり、とても効率がいいと思います。

 

ダイニングスペースに造作で勉強机を造ったこともあります。

机の両サイドにある収納は、ランドセルが入るサイズになっています。

また、机は移動できるようになっているので、お子様が自分の部屋で勉強をするようになったら、ダイニングスペースを広く使う事もできます。

お子様の勉強スペースも、お客様のライフスタイルにあわせて、造作で色々造れます。

 

Arai

 

 

 

最新情報