始まりの季節ですね
2022.04.6
ここ数年コロナで暗い世の中が続いていますが、どんな世の中でも必ず春は訪れますね。
今年の春は、去年より少しだけ行動的になり明るい兆しが見えてきている気がします。
少し前の田中のブログでも触れましたが、4月から新入社員として山本君が入社しました。
詳細は↑のリンクより確認下さい。
私達の会社に大学を卒業したばかりの新卒社員が入社するのは初めての事です。
話があった時は、新卒!?ととてもビックリしました。
現在スタッフは30歳以上40代半ばのバリバリの昭和生まれしかいないので、初めてのZ世代の社員です。
Z世代とは、1990年後半~2012年頃までに生まれた人達を指し、世界人口の32%を占めると言われています。
日本は少子化ですが、アメリカでは彼らを消費の主役としてマーケティングが考えられているくらい、今の時代を動かしている世代です。
そんなZ世代の山本君ですが、やはりデジタルに強い。
バイト期間中の出勤は※タイムツリーに出社できる日を入力しておいて
※タイムツリー:カレンダーを複数人で共有できるアプリで社員の出勤状況やイベント・点検の予約管理として使用しています
と伝えリンク先をラインすると
わかりました!
とすんなり理解。
もともと知っているアプリだったのかもしれませんが、もし知らなくても検索すれば簡単に理解できたでしょう。
GoogleMAPで地図共有するからオーナーさんの家の場所を全て登録して
※もちろんセキュリティー管理されていますので、社内でしか見ることができません
と少しレクチャーすれば
わかりました!
と完成させます。
さすが、Z世代ですね。
自分のGoogleアカウントがわからないなんてことはありません。
そして彼らとバリバリの昭和生まれの私達とで決定的に違う事は、
豊かな暮らしに最も必要なものは?
の回答です。
Z世代の回答は他の世代に比べて
時間
と答えた割合が多いそうです。
お金があれば幸せという時代ではありません。
長く働くのが偉いとされ、汗水た垂らしてお金を稼ぐのが美とされていた、ひと昔前とは全く違う価値観です。
私達の会社は、短時間で仕事をこなし、自分の時間を作るようにと常に言われていますので、全く古臭くないですが、それができるかできないかは個人の仕事の進め方にかかっています。
少人数で沢山の仕事をこなすので、要領よく動かなくてはなりません。
山本君は、面接時にサッカーしかしてこなかった・・・と話していましたが、サッカーである程度の成績を残すには、時間を上手に使うのは必須だったと思います。
そのサッカー人生で学んだことを生かして、更に社会人としてレベルアップしていってくれると思います。
サッカー全国大会常連チームのコーチとしての自分の時間を大切にしつつ、仕事をしながらも大好きなサッカーに携われるように、知恵を絞って仕事をしてくれることを期待しています。
現場や点検に同行し、皆様にお会いする機会があると思いますが、ピカピカの1年生の山本君をどうぞよろしくお願いいたします。
kuribara