現場打合せ
2022.01.27
先日、お客様と電気配線(スイッチ、コンセット、照明の位置)と棚図(レンジフードの高さや造作の洗面、棚の高さや奥行き)の打ち合わせを行いました。
実際、自分が住んだ事をイメージし、電気配線図と棚図を設計しています。
しかし、家を造る過程で、図面ではわかりずらい箇所があるため、5~10枚程の図面と実際の現場を照らし合わせながら、打ち合わせを進めて行きます。
「施工する側のイメージとお客様が考えているイメージ」を共有させる大事な打ち合わせです。
・ベットに寝た際のテレビの位置関係はどうか?壁掛けテレビにするには、テレビの大きさや下地の位置はどうか?
・収納したいものと棚の高さや奥行きはどうか?
・レンジフードの高さは使いやすいか?吸い込みは大丈夫か?
・洗面の歯ブラシ収納の位置や高さはどうか?
・メイクがし易い位置にコンセントや照明が来ているか?
・DEDスペースに棚が使えそうだ。
・ガレージ入口に照明が必要か?
・チョイスした照明の高さ関係は妥当か?サイズと明るさはどうか?
・室内物干しのサイズと位置関係はどうか?下地は大丈夫か?
↑室内物干しの下地取付を施工している輝大工さん。
こうしておけば良かったやここがこうならないか?など最終確認となる打ち合わせをし、多少のコンセントや照明位置の変更を行い、天井吹き込み断熱材、気密検査、羊毛断熱工事と進んでいきます。
外部工事は気密検査後、ベベルサイディング工事となっていきます。