Staff Blog

建ててみなければ分からない

2025.08.30

先日、現場で新築の家へ本線を引き込みに来ていた関電工の工事の方に「オカケンさんて高崎のオカケンさんですか?」と聞かれました。

「はい。」と答えると

「最近、オカケンさんで家を建てた部下が、オカケンは最高だよと凄い褒めていたよ!」と教えて頂きました。

知らない人からの急なお声掛けでしたがとても嬉しい気持ちになりました。

 

 

最近の建築屋選びは情報過多で本当に難しくなってきて、どこを選んだら良いかエンドユーザーはとても苦労されることでしょう。

 

しかし、家は実際に建ててみて、しばらく住んでみないと良かったのかは分からないのが実際のところです。

※悪い場合はもっと早い段階で判断が出来ると場合が多いかと思いますが。。。

 

だからこそ、実際に建てた方の声を聞くのが最も失敗しない家造りなのです。

できれば数名から話をきければベストなのですが。

 

 

最近では紹介を逆手にとって、OG・OBが紹介してくれれば双方に金銭的なメリットがある建築会社も増えているようです。

仮に家に満足はしていなくても金銭目的で紹介をたくさんしているなんて話もちらほら耳にするようになりました。

 

そうなると、本当に信頼している親族や同僚や友人からの紹介でないと判断ができませんね。

そもそもそんなやり方をしている会社はどうなの?とも思ってしましますが。

 

 

どんどん複雑で難しい時代になっていきます。

tanaka

最新情報