外構工事
2025.10.4
家の仕様決めが一通り終わると、最後に外構のお打ち合わせに入ります。
外構工事は必要最低限の工事にすれば、50万くらいで駐車場や建物周囲の防草シートだけすることも出来ますし、アプローチからカーポート、フェンス工事まで全て盛り込んだ工事をすると300万以上かかる場合もあります。
こだわればこだわるほど費用がかかる外構工事ですが、いい家のデザインを建てても、外構が何もしていない少しともったいない気がします。
外構工事は最後の打ち合わせの為、家に力を入れすぎると外構に予算を回せず必要最低限の工事しかできなくなってしまう場合もありますが、駐車場やアプローチだけ業者さんにお願いして、庭作りは自分で行うと、予算をぐっと抑える事ができます。
今では外構工事をDIYで行うユーチューバーなどもいるので、やる気と時間があれば実際どんな工事でも大抵は可能です。
青々とした芝生を敷き詰めるのも定番ですが、管理が比較的簡単な石を使ったロックガーデンも人気です。
何本か広葉落葉樹を植えておくと涼しくなってきたら、ご自宅で紅葉が楽しめますね。
葉が落ちるので管理は大変ですが、個人的には四季折々の表情を見せてくれるような外構がおすすめです。
tanaka