Staff Blog

八幡原町で上棟しました

2020.06.30

先日、八幡原町で上棟しました。

連日の雨予報で残念ながら2度上棟が延期となり、3度目にして上棟することができました!

 

 

 

 

レッカーの音と、柱と梁を組む時の音が響き渡る中、大工さん達の素晴らしいチームワークにより、棟が上がり 夕方には屋根の野地板とルーフィングまで仕上がりました。これで雨がかりの心配もなくなります。

基礎だけだと小さく感じてしまいがちですが、柱が立ち建物が立体となるとサイズ感がつかめて、さらに屋根が仕上がって大迫力です。広いリビングは勾配天井で吹抜けの大空間。ビックサイズの登り梁が配置されました。

今週末には、お客様と照明、コンセント位置、棚の打合せを予定しています。

 

 

Hoshino

 

 

 

メラミン材

2020.06.29

当社では、洗面台やトイレ手洗い器のカウンター、書斎のカウンターにアイカのメラミンカウンターを採用しています。

アイカのメラミンカウンターは傷や熱にとても強い材料です。

鉛筆で強く天板に落書きをして消しゴムで消すと、跡が残らずきれいに消えます。

また、キッチンの天板にも採用できる材料で、熱い鍋を置いても変色しません。

コーヒーをこぼしてしまったり、うっかりペンで紙からはみ出しで書いてしまっても、きれいに消す事ができます。

 

最近では、カウンターにあわせて扉もメラミン材を採用しています。

洗面台やトイレ手洗い器など、水回りはこまめにお掃除しないとあっという間に汚くなりますよね。

少しでもメンテナンスが楽になるように、メラミン材をおすすめしています。

 

 

 

和室の押入れの扉にもアイカのメラミン材を採用しています。

柄の種類はたくさんあり、木目柄やレザー柄、石目調デザインなど、迷ってしまうほどバリエーションが豊富です。

打ち合わせで、お客様にどんな雰囲気にしたいか、お手入れの頻度をどのくらいするか等をヒアリングさせて頂き、色々な材料の中から、お客様のライフスタイルに合う材料をご提案させて頂いています。

Arai

メンテナンスや点検の数々

2020.06.27

6月に入り、点検やメンテナンス等の依頼が多数寄せられております。

今週だけでも

・ウッドデッキの塗料が欲しい

・IHの交換依頼

・20年点検

・外構で作った扉の調整依頼

・クローゼットドアの改修工事

・雹の被害による見積もり作成依頼

・屋根材の点検依頼

・サイクルポートの作成依頼

・玄関ドアのメンテ依頼

などなどです。

これは私に直接連絡があったり、担当しているお客様の内容だけなので、会社全体でいうともっと沢山の対応をしています。

こんな小さな事でも連絡して良いのかなーなんて思う事もあると思いますが、そんな時は遠慮なく田中に連絡をください。

電話だけで解決することも沢山あると思いますので、モヤモヤしているよりもお電話を!

最近では、「今、ホームセンターにいるのですが。。。。どれが良いのですか?」などと連絡が来ることもしばしばです。

出来る限り電話には出られるように心掛けております!

 

OB、OGのお客様には少しでも安心して快適に過ごして頂きたいと常に考えております。

何年経っても流石オカケン!と言って頂けるようアフターサービスに力を入れております!

tanaka

小屋裏冷房システム

2020.06.26

実験棟は2Fホールのエアコン1台で家全体を丸ごと冷房しております。

これは各部屋のドアは開けっ放しで生活する想定となってます。

 

しかし、子供が大きくなると開けっ放しが難しくなってきますね。

最近では、リモート授業もあるので部屋にこもりがちのお子様もいらっしゃるかと思います。

 

そこで現在着工中の賃貸物件、CASA岩押町より新しい冷房システムを実験的に導入予定です。

 

建物の最上階にある小屋裏収納を冷やし、冷気は下へ下る性質+ファンで送風を利用し、2Fの天井裏から各部屋へダクトを使い冷たい空気を送風します。

各部屋は天井に取り付けたガラリから冷気が下りてきます。

 

小屋裏冷房システムで使用する部材も決まってきており、準備は万端です!

新しいチャレンジはドキドキ感がはんぱない!

 

CASA岩押町の完成予定は9月下旬、まだまだ暑い盛りです。

実験成功に期待してください!

 

E.Hayashi

 

10年点検へ

2020.06.25

先日、築10年のお宅へ点検にお伺いしました。

点検内容は

・外部の状況(外壁のクラック、基礎のクラック、軒樋、縦樋、雨水桝の汚れ、汚水桝の汚れ)

・床下の状況(水の侵入の有無、シロアリの有無、含水率)

・室内の換気量はどうか?

・床板の状況

など

 

・外部の状況はウッドデッキの痛みが見られておりました。

改めてお見積りをさせて頂く予定です。

 

・床下の状況は、水の侵入やシロアリの侵入はありませんでした。

土台のヒノキ材が乾燥しているか含水計でチェックを行いました。(18%以下が乾燥している目安です)

水回りは11.5%

その他部分はおおむね9.0~10.5%前後でした。

水回りも問題なく、ジメジメ感も無く良く材料が乾燥をしておりました。

・室内の換気量や異音のチェックを行いました。

各部屋の天井に付いている排気グリルに測定器を当てて確認を行いました。

きちんと作動をしており、換気不足や結露、臭いだまりもありませんでした。

10年経ったお宅の外観です。

ご主人のメンテナンスが行き届いておりとても綺麗な外観です。

 

10年20年30年とお住まいになられている方が満足して頂けるように引き続き、しっかりとした点検と

アフターメンテナンス、住み心地のアドバイスをさせて頂きます。

 

 

 

どんどん探します

2020.06.24

先日伺った点検でお父様にご挨拶したら、ブログのkuribaraさん?と言っていただきました。

そして、息子さんはインスタを見ていただいているようでした。

いつも、見ていただきありがとうございます。

とても嬉しいです。

点検の詳細はアプリ限定で見ることのできる、住み心地アンケートにUP予定です。

 

 

現在建築希望で、土地を探されているお客様が5組いらっしゃいます。

お客様ごとにご希望のエリア・金額・広さをヒアリングして資料を集め、まず私が現地を確認します。

現地に行くまでの道が、お客様の乗っている車でストレスなく通れるか確認しながら走ります。

そして現地に立ち、日当たりはどうか?

バーベキューをしたいと言っていたが、隣近所は近すぎないか?

など確認して、お客様にご紹介する前にふるいにかけ、候補地を半分くらいに絞ります。

そうすることにより、よりよい土地に絞ってご提案でき、お客様が確認に行く時間も短縮できると思っています。

 

不動産営業時代に、沢山資料を揃えて欲しいという建築会社の担当者もいましたが、100件紹介しても、1件もいい土地がなければ契約になりません。

数より質を重視して探しています。

 

土地を購入した経験があるお客様はよくご存じかと思いますが、土地を探すのはとても難しいです。

さらに、購入するという決断をするのはとても勇気がいります。

一生に一度あるかないかの出来事は、悩むのは当然でなかなか巡り合えないのも仕方がないのかもしれません。

 

 

そんな難しい土地探しですが、やっぱり大好きです。

ひいおばあちゃんが不動産投資業をやっていたそうです。

血を引いているのかもしれません。

 

土地を買いたいと思っているお客様、こちらからしつこく連絡はしないので、もっとこんな土地ないですか?この資料が欲しいです!と、どんどん要望を伝えて下さい。

どんどん探します。

 

引き続き、沢山のお客様の土地を一緒に探していきたいと思います。

 

 

kuribara

東国分町で着工しました

2020.06.23

東国分町で着工しました。

幹線道路が整備され、新築住宅が続々着工中の新しい住宅地域です。

外観は、大屋根タイプの2階建てで、外壁は塗り壁を採用予定。

リビングダイニングは吹抜けの勾配天井、水廻りは洗面脱衣室を中心に キッチン、浴室、ユーティリティーにも、ウォークインクローゼットへもアクセスできる理想の動線プランです。水廻りをひとまとまりにすることで、家事動線がコンパクトになりました。

そして、将来的には1階だけでも暮らしが完結する 将来を見越したプランとなっています。

 

 

現在の現場状況は、工事着工後の耐圧下地・捨コン工事をへて鉄筋工事が終わった段階。

第三者機関の検査員の方による、基礎配筋検査も終了しました。

基礎配筋検査とは、住宅を新築する際に加入が義務化されている住宅瑕疵担保責任保険の検査のひとつで、着工後の最初の検査となります。

数々のチェック項目や、図面との整合性、必要な補強がされているかどうかを、検査員の方にしっかりと チェックしていただきました。

1本1本の鉄筋を細い針金は全て基礎業者の職人さんが手作業で結束します。

正確な配筋は職人さんの確かな腕前があってこその作業!

この後、基礎工事はコンクリートの枠組みをしてコンクリートの打設に入ります。

 

 

●藤岡 オープンハウス始まりました!

●実験棟無料宿泊体験予約受付中です!

予約受付中です。オカケンホームの夏の心地良さを 是非体感してみてください。

 

 

Hoshino

 

 

勝手口の必要性

2020.06.22

プランの打ち合わせで勝手口をつけるかどうか、お客様にヒアリングします。

そうすると、勝手口は必要なのかな~と大体のお客様が悩みます。

 

昔の住宅は、キッチン・リビング・ダイニングの部屋が独立していた為、外への出入り口としてキッチンには必ずと言っていいほど勝手口が設置されています。

しかし、最近の住宅はLDKが1部屋になっている為、勝手口をキッチンへ設置しなくても、ダイニングやリビングに設置した掃き出し窓で外へ出入りができる為、設置する方が減ってきました。

どうしてもキッチンへ勝手口をつけたいと希望される方は、生ゴミをすぐに外へ捨てたいという場合や、買い物した荷物を車からすぐに搬入したい場合です。

確かにこの時期になると、生ゴミの匂いが気になってくるので、外へゴミを出したくなりますよね。

 

私の自宅はキッチンではなく、脱衣室に勝手口をつけました。

子供が外で遊んできて汚れた足のまま家に入られるのが嫌だったので、脱衣室の勝手口からUBへ直行できるようにしました。

勝手口の外にウッドデッキを設置したので、脱衣室から洗濯物を干すときもここから出入りして、毎日のように使っています。

 

勝手口はキッチンにつけるもの!ではないので、色々な生活パターンを想定して、勝手口が必要なプランかどうかをお客様と相談し、設置するようにしています。

 

Arai

 

オリジナルバイクガレージ

2020.06.20

お引き渡し後10年が経過したお客様の所に行って来ました。

 

 

今回は家具の購入をお考えのようで点検を兼ねて打合せに行って来ました。

 

昨年、完成したバイクガレージをお客様がカスタムしたという事で見せて頂きました。

サイズは2M×3Mとバイクを1台入れて色々とバイク用品などを置き、ガレージ内でバイクをいじったりするのにはちょうど良いサイズです。

 

外壁は家と合わせウエスタンレッドシダー(米杉)のベベルサイディングで仕上げ、屋根材も家と同じアスファルトシングルで仕上げました。

構造体はプレカットで90mm角の土台、柱、梁で構成され強度を考え筋違もしっかりと入っております。

土間はコンクリートを打ち、入口に段差をつける事でガレージ内には雨水が侵入しない様にしてあります。

床面積が6㎡ですので建築の確認申請なども不要で比較的気軽に設置が出来ると思います。

 

もちろんバイクガレージ以外にも物置などにも使えますし、断熱材を入れればちょっとした趣味の小屋としても活躍しそうです!

 

ご自分でスーパービバホームでパンチングベニアを購入されて、道具などを壁に掛けられるようにカスタムしていました。

正面には奥行のある棚を1段設置してありヘルメットなどの比較的大き目な物を設置できるようになってました。

 

バイクは今や貴重な90年代のオリジナルに近いハーレースポーツスターです。

ブルーとシルバーのツートンカラーが激シブでした。

 

お子様が大きくなり、自分の趣味を色々と始められる時期に来ているようで、次はどんな事を考えているのか楽しみです。

 

お引渡しからちょこちょこと色々な工事を依頼され、お客様の理想に少しずつ近づいているように思えます。

こちらのお客様はお花関係のお仕事をしているだけあって庭の芝や植栽がとても綺麗に管理されており、この空間だけアメリカの空気を感じます。

10年経って、なおも輝きを増し続ける家。

良い経年変化が見られた点検となりました。

 

ガレージの詳細が気になる方は田中まで。

 

tanaka

外出自粛期間中

2020.06.19

4月に発令された緊急事態宣言の時、

新規のお客様からの問い合わせが激減するんだろうな・・・と想像していましたが、アプリやHPからの資料請求や問い合わせが逆に増えたんです。

 

おうち時間が増え、じっくり将来設計を構築した方が多くいらっしゃったのかもしれません。

実際、いつもは閑散としている大手の住宅展示場ですが、先週末はそこそこの人が見学している様子を見かけました。

 

当社でも今週末から藤岡市にてオープンハウスを開催します!

コロナウイルス対策として、AM・PM 1組ずつ1日2組限定となっておりますので、早目のご予約をオススメします。

詳細はコチラから

 

当社のお客様は希望するプランやイメージがハッキリしている方が多く、こだわりある内装や間取りなど見どころ満載です。

 

また、来月からは実験棟の宿泊体験も開催します!

ぜひご検討ください。

詳細はコチラから

 

E.Hayashi

最新情報