Staff Blog

保育施設お引渡し③

2025.05.14

先週の続きで保育施設の内部のご紹介です。

 

職員室前にはフリースペースがあります。

 

ここでは先生が目の届くところでお迎えを待つ子供が遊んだり、絵本を読んだりするすぺースです。

アクセントクロスはスモーキーピンクを貼りました。

また、保育室へつながる廊下をR壁にしたので、かわいらしい空間になりました。

 

園児用トイレです。

清潔感がでるよう水色のアクセントクロスを貼りました。

 

夏場に汗をかいたらすぐに洗い流せるようシャワースペースもついています。

 

先生達がスムーズに仕事ができるよう、スロップシンクやベビーシートも取り付けしました。

 

この春、新年度を新しい園舎で子供たちを迎えたいという事で、お引渡しが年度内にできるかご心配をおかけしましたが、無事に3月にお引渡しをすることができました。

現代の保育園は床暖房を完備している園舎が多いですが、床暖房はお昼寝する子供にとっては暑すぎることもあり、お昼寝で汗をかいて起きたら寒さで急激に体温がさがると体調を崩す原因にもなります。

床下エアコンのほのかな暖かさはお昼寝をする子供にも、元気いっぱいに遊ぶ子供にも優しい暖かさです。

今年の冬、建築中に暖かさを確認していただきましたが、来年の冬には実際に体感していただいて居心地の良さを感じていただけると思います。

この園舎に通う子供たちはお家にいるような感覚で過ごせて、風邪など引かず健康に過ごせる園舎になっています。

 

オカケンホームの造る家の暖かさを施設にも取り入れることができ、今回当社を選んでいただいたお客様には大変感謝しております。

これからもしっかりとアフターメンテナンスをさせていただきますので、引き続きよろしくお願いいたします。

Arai

 

 

最新情報