マイホーム足場バラシ
2024.12.25
7月下旬に着工したマイホームは12月中旬に足場バラシとなりました。
平屋建ての北側玄関になります。玄関には沖縄ブロック(花ブロック)を採用しています。
玄関の軒天材には、米杉材(ウエスタンレッドシダー)の羽目板材を貼り、艶有塗装で仕上げてみました。
沖縄ブロックからの光が外壁に映し出される様子が木洩れ日の様で、子供たちもお気に入りのようです。
屋根材はガルバニウム鋼板を採用し、太陽光パネルを7kw搭載しました。
ガルバニウム鋼板屋根の場合、太陽光パネルの架台は穴を空けずに固定できる板金グリップ留めが可能ですので、雨漏りの心配が無く安心ですね。
樋はオカケンスタンダードで使用しているシビルケアではなく、「グランスケア」を初採用し、破風板金のスリットと意匠を合わせてみました。
また、軒天換気も破風板金、樋の意匠に合わせ軒天一体型に見える城東テクノ社製を使用し換気口、換気孔が見えない形状となっております。
内部はクリーニングが終わり、最終仕上げ塗装と手直しに入っていよいよ終わりが近い状況です。
今冬初めてのオープンハウスを1月11日より開催します。
新しい工法での建築となっています。
エアコン一台での冷暖房しており、六面輻射の暖かさが体感出来ますので、アプリやメール、電話でご予約可能です。
asano