あなたにお願いしたいです。
2025.02.22
今回は私の1棟目に担当したお客様についてお話いたします。
入社後、2年間の現場研修を経て、内勤業務へ移行し2年(入社後4年)が経った頃のお話です。
その頃は上司のサブとしてお見積りを作成したり、受発注の業務をメインに行っていました。
ある日、会社に居ると突然お客様から電話が掛かってきて、これから事務所を見たいとの事でした。
その日は社内に私1人しかおらず、対応が出来る者がいないとお伝えすると、それでも見るだけで良いのでお願い出来ないか?という事でした。
折り返しますと伝え、すぐ上司へ連絡すると「対応しておいて下さい」という事だったので、初めて1人でお客様の対応をする事になりました。
慣れていない仕事でしたが、分かる範囲で精一杯ご説明をさせて頂きました。
そしてどうにか次につなげようと、次のオープンハウスの案内をし、来て頂ける事になりました。
オープンハウスに来場されたお客様を上司へ紹介させて頂き無事に私の役目は終了しました。
その後も何度かオープンハウスに足を運んで頂きました。
数日経ってから再びそのお客様から会社へ連絡が入りました。
内容は「家造りを御社で進めたいです。田中さんに担当をお願い出来ないか」という事でした。
私は新築の担当をしたことが無かったので、その事を正直にお客様へ伝えました。
しかし、そのお客様は「大丈夫です。田中さんにお願いしたいので」との事でした。
その事を上司に伝えると「サポートするからやってみよう」と言っていただき、私が担当する事になりました。
後日、お話をしている中で私を指名してくれた理由を教えてもらえました。
それは「色々な建築会社を見てまわって、どこも営業っぽくて嫌だったけど、田中さんに会ってすぐに夫婦であの人にお願いしたいね!と帰りの車で話をしたのです」と言われました。
具体的な事は良く分からないのですが、とにかく直観的に私に担当して欲しいとご夫婦で思ったという事でした。
そうして上司に手を借りながら私の初めての担当現場がスタートしたのです。
次週へ
tanaka