Staff Blog

テーブル作成の様子

2019.06.12

テーブルの作成風景を紹介いたします。

 

 

未加工剤の木材です。

厚み、幅、長さは様々で表面もガサガサしています。

 

 

万能機という機械で同じ厚みにし、幅も揃えて材料が直角で真っ直ぐになる様に加工します。

 

加工が終わると表面も平らになります。

 

 

加工した材料を接ぐ(はぐ)という作業をします。接ぐとは、材料同士をつなぎ合わせ一枚の板にする事です。

 

 

ほとんどのパーツは万能機と接ぎ作業で造られます。

 

パーツが出来上がったら、細かな加工に入ります。

 

次は見せ所の作業です。大工さんというとノミやカンナなどで木を削ったり、切ったりするイメージがあると思います。

 

 

ノミでしゃくりを作る事で強度があがり、最低限のビス固定で済みます。

 

 

せっかく良いテーブルが出来ても、見える所にビスがいっぱい打ってあるのでは格好がつきません。

 

 

組みあがったたら、塗装屋さんに塗装で仕上げてもらい完成になります。

 

ダイニングテーブルですので、水に強くシミになりにくい塗料をチョイスしています。

 

この様にオカケンでは、お客様の要望に合わせ色々なオリジナル品を作成しております。

 

 

yanase

 

 

 

 

 

 

最新情報