Staff Blog

着工中の屋根裏の紹介

2019.02.6

当社では、屋根裏にセルロースファイバーという断熱材を300mm施工しております。

屋根(野地)の裏面には、遮熱シートを張り、夏場の熱を伝わりにくくしております。

断熱材や遮熱シートがどの様に施工され、施工後どの様になっているか気になると思います。

先日、着工中の屋根裏の写真を撮ってきましたので、ご紹介いたします。

↑セルロースファイバー断熱の施工後です。

一面白くなっているのが断熱材です。

業者さんが屋根裏にもぐり、特殊な機械で施工していきます。

 

↑この様に柱にメモリを張り、しっかり300mm施工していきます。

 

↑こちらは、屋根裏を点検する際に出入りする、点検口です。

 

↑点検口の部分が断熱欠損にならない様に、箱内にもセルロースファイバー断熱が施工されております。

点検口にこの箱をはめこみ、蓋をして仕上げております。

 

↑遮熱シートです。

熱を遮熱シートで伝わりにくくし、暖かい空気が上昇し棟部分から出ていく仕組みになっております。

 

仕上がってしまえば見えない部分ですが、しっかり施工をし、こだわっております。

 

私の趣味の話ですが、お付き合いください。

見えない所と言えば、エンジンの内部は普段は観る事ができません。

 

↑バイクのエンジンオイルが溜まる部分の内部の写真です。

 

↑綺麗にした写真です。

 

普段見れない内部が見えると、「こんなに汚れているの?」とオイル交換の大切さが分かり、オイルがどの位汚れるのかイメージがわきやすくなります。

 

 

住宅にも、見えない部分ですが、大切な部分が沢山有ります。

 

 

 

yanase

 

最新情報